天下茶屋から新世界と天王寺 大阪下町早朝徘徊

あべのキューズモールと森ノ宮キューズモールにリトグリ(Little Gree Monster)が来る。って事で、ガオラーの娘に連れて行けとねだられる。しぶしぶ阿倍野までつれて行くが、阿倍野周辺は駐車場代がバカ高いので少し離れた安い駐車場を探そうと思う。娘たちをキューズモールで降ろし、安い駐車場を求めて車を走らす。阿倍野付近は最大料金が2,500円也。とてもやないが払ってられない。下町に行くほど1,700円、1,200円と徐々に下がってくる。やがて800円、700円。現実的になる。南海電車の高架を越えると600円を発見。でももう少し欲張る。南海高架沿いを南下していく。500円也。粘った甲斐があった。天下茶屋駅近くの24時間500円の駐車場に停める。天下茶屋からキューズモールまで車に積んだミニベロで少しばかりのポタリングを楽しもう。

南海電車と地下鉄の天下茶屋駅。駅はきれいだね~。以前この駅で朝まで寝ていたことがあったね~。昔の事だね~。

天下茶屋の駅前から延びる商店街。朝早いので治安は良い。

ザ・阪神ファン!の店。時間が早いので飲食店は全然開いていない。そりゃそうだ今はまだ9時前なんだ。

先に進むとさらにディープ感が増す。でも朝なのでまだマシ。

フライショップ光。ミートショップ光。おばちゃんの揚げるコロッケ屋さん。

コロッケ1個60円。ミンチカツ1個100円。さすが下町リーズナブル、コロッケ3個とメンチカツ1個を買ってみる。

道が細いのでゴミ収集車も軽トラなんだ。

阪堺電車北天下茶屋電停。阪堺電車は大阪のえびす町と、あびこ道を経由して堺の浜寺公園駅前を結んでいるちんちん電車。あびこ道からは天王寺駅前まで行く路線もある。

なんとホーム脇に喫茶店「コーヒールンバ」の入口。ちょっとのぞくと近所のおっちゃんたちがモーニングしている。とりあえずホームのベンチでコロッケを喰う。

下町の住宅街にいきなり緑の山が現れる。聖天山。

わりかし木々でコンモリしている。

クロねこにゃ~

聖天山から見る、日本一のあべのハルカス。

洋館。

ふたたび阪堺電車、松田町電停。えびす町行き

派手なカラーリング。側面は全面宣伝。

珍味百集。うにくらげ、数の子うに、梅肉くらげ。

ニューナショナル温泉。まだ開いていない。

焼肉一斗。「わたし、豚だけど、お肉大好きウフフ・・」前に来たことがある。けっこう美味かった。

天下茶屋東1(ロータリー跡)交差点。

今昔マップon the web 昭和32年の地図。 ロータリーだったのか? 飛田駅があったようだ。

飛田新地入口♪

飛田新地♪の風呂屋。ここの風呂屋は朝6時から沸いてる。

料亭♪。

料亭♪、料亭♪。朝から料亭を物色する若者4人組み。

料亭からハルカス。この付近なんだか以前より駐車場が増えている。

遊郭だった大正初期の建物を、あの居酒屋百番が「鯛よし百番」として営業している。

「鯛よし百番」については「あさみん」さんのブログに詳しく書かれている。

飛田を北に進む。動物園前二番街。朝は比較的治安がいい。

動物園前一番街。左右の鉄柵は南海電車天王寺支線の廃線跡。

動物園前一番街を抜け、この先のJR環状線のガード下をくぐると、じゃんじゃん横丁から新世界そして通天閣へとつづく。

じゃんじゃん横丁へと突入する。

狭いアーケードにこれでもかと飲食店が並ぶ。

すし屋に串カツ、どて焼き。

店内は朝から満員。

射的屋のお姉ちゃんは元気いっぱい。

囲碁将棋倶楽部。ふたりっこの世界。

スマートボールはココでしか見かけたことが無いかも。

新世界。

通天閣へ近づこう。表通りは最近出来た串かつ屋でひしめいている。

マンションとあまり高さが変わらない高さ108mの通天閣。

実際、裏通りの串かつ屋の方がウマい店が多い。

天王寺動物園。

あべのハルカスを見上げながら天王寺方面へと進む。

キューズモールから見る、どどーんとそびえる、あべのハルカス。日本一の300m! ビルの幅が途中で半分になっているのはけっして予算の都合ではありません。

阿倍野キューズモールでみんなと合流。リトグリファン(ガオラー)の女子たちで溢れかえっている。けっこうオッサン連中もいる。ここではCDの予約だけとの事。ステージは夕方からだとさ。森ノ宮キューズモールで先に出演するので移動だとさ。みんなには電車で行ってもらって自分は自転車で移動する。

JR天王寺駅。みんなはJR環状線の電車で森ノ宮へと移動する。

環状線と関西線。

天王寺駅の北側にはディープエリアが健在。その名も悲田院町。夜来るともっとアジアンテイストに溢れている。

悲田院町その2。阿倍野天王寺界隈は昔ながらの街並みと、再開発最新お洒落スポットが同居している。もうこれ以上昔の景色をつぶして欲しくない。

巨大マンションの谷間で営む料亭まつむら。

四天王寺さん。

中国からの観光客

こちらにも中国からの観光客

こういった坂道で上町台地がよく分かる。

 

大阪の高野山と大阪の四国八十八箇所霊場がここにある。

明星学園の校庭横にある真田丸の碑。この辺りが大阪城の南の弱点を補うための真田丸だったようだ。

森ノ宮キューズモールに到着。やっぱりリトグリは歌うまいねぇ。5人になってもがんばってるねぇ。

女子で溢れかえっているが、のりのりのオッサン達はどうにもこうにも許せねぇ。

森ノ宮駅前の「ベジ畑カフェ小町」で昼めしタイム。玄米ご飯とヘルシー野菜中心メニューのビュッフェ形式の店。ついつい取り過ぎてしまう貧乏性。

夕方に行われるリトグリのステージのため再びあべのキューズモールに移動する。みんなは電車、私は自転車タノシイナ。

鶴橋駅付近。頭上に環状線の駅のホームがはみ出している。取って付けた感がすごいなぁ。

鶴橋駅前。左側の商店街へ踏み込むと超々ディープなコリアンタウン。右側には焼肉店が軒を連ねている。町全体が焼肉の匂いで溢れている。匂いだけで白メシが食えそうだ。

JR天王寺の南口側から見上げる、近鉄百貨店とあべのハルカス。